企業内保育所で働くメリット・デメリット!大手や求人を見つけるコツを解説!

保育士転職の基礎知識
PR

プロモーション

企業内保育所とは、会社が従業員のために用意した保育所のことです。

企業内保育所には、認可保育所、企業主導型保育所、認可外保育所、託児所などの種類があります。

会社と同じ建物内に併設されたり、近くに作られたりしています。

実際に企業内保育所で働いた経験談を基に、メリット・デメリットや求人選びのコツをご紹介します。

企業内保育所で働くメリット

企業内保育所は、一般的な保育園と比べて、以下のようなメリットがあります。

  • 土日休みや年末年始休みなど、会社の休日に合わせた休園日が多い
  • 大規模な行事や書類作成などが少なく、落ち着いた保育ができる
  • 保護者からのクレームやトラブルが少ない
  • 給与や福利厚生が充実している

 

実際に働いたことのある保育士さん口コミをご紹介します。

小規模保育園だったため、子ども一人一人じっくりとゆったりした気持ちで向き合うことができて、すごくよかったです。

 

また、書類など持ち帰りの仕事もなく、プライベートと仕事としっかりと区切りをつけてメリハリのある生活が送れたのもとても嬉しく思いました。

家庭の理解もよくしてくれていたので、子どものことなどでトラブルがあると臨機応変に対応してくれました。

何かと融通が効き、家事との両立も図ることができて嬉しかったです。

一緒に働く周りの人たちの理解もあり、ありがたいと思いました。

29歳 女性 パート

行事が少なく規模も小さいので、準備にかかる時間が少なかったのは普通の保育所よりは作業系の仕事量は少なかったです。

私が働いていた園は希望休が取りやすく、土日を含めば三連休もとることができました。

アイドルオタクなのでライブなどで遠方に行くこともできありがたかったです。

 

企業内保育ですが、会社の建物内の一室などではなく敷地内に園舎がある形で、園庭もあったので、子供たちにとってものびのびと過ごせる環境でした。

保育士側も日々の活動は普通の保育所と変わらないものを子供たちに提供できていたことはよかったです。

週案、月案等も比較的簡単で事務作業にかかる時間も少なかったです。

20歳 女性 正社員

未満児のみで子ども全体数が少なかったことが良かったです。

0、1、2歳児で部屋が仕切られる程度のクラス分けでしたが、子どもとゆったり関わることができました。

 

また、その職場は先生方がフレンドリーな方ばかりで、入った当初からどの先生も仲良くしてくださり、とても楽しく過ごせました。

分からないことを聞いても嫌な顔をされず、分かりやすく教えてくれました。

自分自身も子どもを見てもらっていましたが、保育士の立場も保護者の立場もお互いに分かりあっていたので、預かっている保護者の理解も得やすかったように思います。

28歳 女性 パート

会社の中にいると社食を使わせていただいたり、社員の方と交流が持てたりと、一般社会を知ることができ、とてもよかったです。

小規模で未満児までの園だったため、手厚く子どもを見ることができ、また園が社内にあるため急な体調不良によるお迎えなども柔軟に対応していただけました。

保護者の方同士も「同じ会社の社員」であることで、みなさんの仲間意識も強く、アットホームな雰囲気があり、働く側も心地よく過ごせました。

31歳 女性 正社員

運動会や発表会などといった行事などがなく、負担がとても軽かったです。

 

会社の1室で保育をおこなっていたので、草取り等の環境美化がありませんでした。

戸外遊びやお散歩やプール遊びなども、毎日ではなく人員に余裕がある日のみでした。

 

勤務時間内に製作準備や玩具の衝動・清掃などが行えたので、残業がほぼありませんでした。

パートタイマーだったので、働いた分しっかりと時給でお給料がいただけました。

 

園長先生や主任先生といった年配の保育士がおらず、同年代の保育士のみだったので、和気あいあいと相談し合って保育を進める事が出来ました。

27歳 女性 パート

土日勤務が無く、定時で退社できるところや保育所によって子どもの人数が異なり、園長先生が子どもを預かるかどうか決められるので子どもがいない時間を多く出来るなどのメリットがありました。

企業内保育所は東京都の監査が少し緩いようです。

厳しく見られないことが多くあり、保育士として緩く働けたり、保育士資格を持っている有資格者が優遇される環境になっているので有資格者が上に立てていました。

子どもと一緒に出勤する親もいるので、子育て世代も子どもを預けやすい環境になっていると感じられます。
調理師や栄養士の資格がなく、調理場に立てるところがいい点だと思います。

25歳 女性 正社員

企業内保育所で働くデメリット

企業内保育所にはデメリットもあります。

  • 乳児保育がメインで、幼児保育に興味がある人には向かない
  • 新卒や未経験者は採用されにくく、経験やスキルが求められる
  • サービス業などの場合、365日開園している園もある

 

実際に働いた経験のある保育士さんの口コミをご紹介します。

企業で働いている人たちが常に会社にいるので常に見られている意識はどこかに置いていないと…というピリついた雰囲気はあったかなと思います。

あとは、異年齢でしたのでそれぞれの学年の子どもたちを引き寄せる力が本当に必要で、自分の力不足に落ち込んだことは何回もありました。

 

保育室が狭く異年齢でしたので、お昼寝の時間も乳児さんを寝かせるのに以上児さんを静かに遊ばせなければいけないことも一苦労でした。

どうにかならないかなぁと、その時間はもっといい方法がないかなと、感じていました。

29歳 女性 パート

 

 

私が働いていた園の場合、園のある企業が運営をするのではなく、福祉施設を全国に展開している会社が運営母体でした。

園でのトラブル等があった場合、企業だけでなく運営会社のマネージャーに報告し、問題解決をしなければならなかったです。

マネージャーも担当する園がひとつではないので、すぐに対応ができず、問題の解決が遅れることがありました。

 

園の基準ではなく企業や会社の判断基準で物事を進めないといけなかったので、園長や主任はそれが億劫だった様です。

新しいことを始めるのを渋っていて、こちらも提案・お願いがしにくかったです。

20歳 女性 正社員

私は仲良くしてもらっていた方ですが、保育士の人数が少ないため、主任やリーダーにたてつく先生は、その先生から目をつけられているような印象がありました。

 

退勤時間にルーズな部分があり、保護者の仕事が終わらなければ子どもが減らないです。

「残業大丈夫です」と少し遅くまで残ったり、タイムカードを押してからも片付けをしたりすることがありました。

意外と担当業務が多く、製作係では家でもアイデアを考えたり見本を作ったりすることがあり、クラスの日案を家で書くこともありました。

午睡のタイミングがずれると事務作業が進まないことも多々ありました。

28歳 女性 パート

私自身はデメリットを感じたことはないです。

 

知人が別の企業内保育所に勤務しており、クライアント様が厳しく思うように保育ができない、こちらの思いを理解してもらえないなど話していたことがありました。

企業内保育所では、1つひとつ「こんな行事をやってみようと思っています」「こんなものを購入したいです」とクライアント様に確認を取っていきます。

私が勤務していた園は非常に理解を示してくださり、「そんな体験をさせていただけるなんて」と感謝されることが多かったです。

一方、知人は「限られた予算の中でそれは無理」「本当にそれは保育運営に必要ですか?」と問われることも多かったです。

31歳 女性 正社員

 

 

 

正社員で保育士をしていた時は、手取りで20万円ほどで福利厚生もしっかりしていました。

企業内保育所はパートタイマーのみの雇用だったので、福利厚生はありませんでした。

また、その企業で働いている同年代の方よりもかなり給料が低い事がわかり、モチベーションが下がりました。

 

預かる子どもが少人数なので、欠席が多い日は急に欠勤をお願いされる事もあり、不安定な勤務体制でした。
急な欠勤をお願いされた日でも、有給はとれませんでした。

27歳 女性 パート

利益を求めるだけの会社だったら、開所時間がとても長くなってしまいます。

起業によっては拘束時間や勤務形態が難しい体制になってしまう可能性があります。

 

園児が少ない地域の場合、園児を増やす努力を企業から強いられたり、給与を減らされる可能性があります。
子連れ出勤が可能な保育園なので、同僚保育士の子どもに対して、叱りにくかったりして中々厳しい保育環境でした。

親もそれを理解していなかったり、無資格だったりと大変なことがあります。

25歳 女性 正社員

企業内保育所の大手

企業内保育所の大手というと、以下のような会社が挙げられます。

これらの会社は、企業内保育所の開設や運営において豊富な実績やノウハウを持っており、高品質なサービスを提供しています。

また、保育士として働く場合も、給与や福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。

株式会社キッズコーポレーション

全国で260園以上の保育園を運営しており、病院内や企業内、認可保育園などの幅広いタイプの園を手掛けています。

株式会社日本教育クリエイト、株式会社白興など。

ポピンズ株式会社

業界No.1の高給与を誇り、楽天やLINEなどの大手企業と提携しています。

ピジョンハーツ株式会社

赤ちゃんの専門家として知られるピジョングループの一員で、マツダや味の素、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社などの企業内保育所を運営しています。

パソナフォスター株式会社

パソナグループの一員で、パソナグループや日産自動車、鉄道関連会社などの企業内保育所を運営しています。

企業内保育所がある企業

企業内保育所がある企業は、様々な業種や規模のものがあります。

例えば、以下のような企業が企業内保育所を設置しています。

ベネッセスタイルケア

ベネッセスタイルケアは、ベネッセコーポレーションのグループ会社です。

仕事と子育ての両立支援の一環として、常勤・非常勤を問わず、社員が「優先的」に「優遇された条件」で入園できる、保育園(企業主導型保育所)があります。

神奈川県川崎市の「ベネッセ登戸保育園」「ベネッセ溝の口保育園」、兵庫県芦屋市の「ベネッセ芦屋保育園」の3園があります。

楽天

楽天の企業内保育所は「楽天ゴールデンキッズ」という名前で、子育て中の楽天従業員専用の託児所です。

楽天ゴールデンキッズは、楽天株式会社の世田谷区玉川にある本社「楽天クリムゾンハウス」内にあります。

 

楽天ゴールデンキッズは、ポピンズ株式会社に運営を委託しています。

LINE

スマートフォン向けのメッセージアプリやコンテンツサービスなどを提供する大手企業です。

LINEの企業内保育所は「みどりの保育園 四谷」という名前で、LINEのオフィスがあるミライナタワーの15階にあります。

生後57日から2歳児までを対象とした小規模園で、最大受け入れ人数は12人です。

みどりの保育園 四谷は、株式会社ポピンズによって運営されています。

資生堂

化粧品・美容関連の事業を展開する大手企業です。

東京都、静岡県に各1園開設しています。

資生堂の企業内保育所については、後ほど詳しくご紹介します。

トヨタ自動車

自動車の製造・販売を行う世界的な企業です。

トヨタの企業内保育所については、後ほど詳しくご紹介します。

 

他にも多くの企業が企業内保育所を設置しています。

企業内保育所は、従業員のワークライフバランスや女性活躍の促進などに貢献しています。

企業内保育所の大手の求人

企業内保育所の大手の求人を見つける方法をご紹介します。

  • インターネットで検索する
  • 保育士専門の転職サイトやエージェントを利用する
  • 企業のホームページや採用情報をチェックする

保育士専門の転職サイトやエージェントを利用する場合は、以下のようなサイトがおすすめです。

しんぷる保育

関東限定の転職サイトです。

東京・神奈川・千葉・埼玉の求人を99.7%網羅しており、大手企業内保育所の求人も豊富です。

保育士ワーカー

全国対応の転職サイトです。

保育士専門のキャリアコンサルタントが、希望に合った求人を紹介してくれます。

ほいく畑

全国対応の転職サイトです。

保育士専門のキャリアコンサルタントが、希望に合った求人を紹介してくれます。

企業内保育所・トヨタ

トヨタの企業内保育所について詳しくご紹介します。

トヨタは、従業員の仕事と育児の両立支援を目的として、複数の企業内保育所を設置しています。

  • 「ぶぅぶフォレスト」(運営:トヨタ自動車)
  • 「トヨタこども園」(運営:トヨタ自動車)
  • 「ゆぅゆぅ保育園」(運営:トヨタ自動車東日本)
  • 「たっちっちハウス」(運営:トヨタグループ賛同5社共同)
  • 「トヨタファイナンス みんなのみらい保育園」(運営:トヨタファイナンス)

資生堂の企業内保育所の求人

資生堂の企業内保育所の求人を見つける方法をご紹介します。

東京都港区にあるカンガルーム汐留と静岡県掛川市にあるカンガルーム掛川の2カ所があります。

資生堂は1990年から育児休暇3年制度を導入し、2003年には自社ビル内にカンガルーム汐留を開設しました。

2017年にはJPホールディングスと合弁会社KODOMOLOGY株式会社を設立し、他社の企業内保育所の開園や運営にも参入しました。

資生堂の企業内保育所は、安倍晋三首相が視察したこともあり、女性の活躍を推進する先進的な取り組みとして注目されています。

 

資生堂の企業内保育所の採用情報をチェックする場合は、以下のページをチェックしましょう。

資生堂グループの採用情報

資生堂グループ全体の採用情報や各事業部門・グループ会社ごとの採用情報などが確認できます。

カンガルームの採用情報

カンガルーム汐留・掛川の採用情報や求人要項などが確認できます。

KODOMOLOGY株式会社の採用情報

資生堂グループが運営する事業所内保育サポートビジネスの会社の採用情報や求人要項などが確認できます。

 

もちろん、保育士専門の転職サイトにも求人情報が掲載されています。

サイトごとに紹介される情報に差があるので、複数登録しておくと良いですよ。

ANAの企業内保育所

ANAの企業内保育所について詳しくご紹介します。

ANAは、従業員の仕事と育児の両立支援を目的として、複数の企業内保育所を設置しています。

現在、ANAが運営する企業内保育所は以下のものがあります。

‘OHANAほいくえん はねだ

2018年4月に開園したANAグループ役職員を対象とした保育所です。

ハワイ語で「家族」や「絆」を表す‘OHANAという名称には、グループ社員のコミュニケーションの場となり、社員みんなで子育てに関われるような保育園にしたいという想いが込められています。

365日7時~22時まで開園し、おむつや洋服などを保育園で用意する「手ぶらサービス」もあります。

運営はHITOWAキッズライフ株式会社が委託されています。

企業内保育所の仕事内容

企業内保育所で働く保育士の仕事内容は、基本的には通常の保育園と同じです。

ただし、企業内保育所には、通常の保育園とは異なる特徴もあります。

勤務時間

企業の営業時間に合わせて開園している園も多く、シフト勤務制や土日休みなど様々なパターンがあります。

勤務場所

企業の敷地内や近隣にあることが多く、保護者との距離が近いです。

急な発熱やケガなどで連絡を取りたい場合もスムーズに繋がることが多いです。

イベントの量

運動会や発表会などを行わないことも多く、残業や持ち帰り仕事が少ないことが多いです。

保育年齢・人数

0歳〜2歳の子どもを対象に預かることが多く、比較的少人数で落ち着いた保育ができることが多いです。

 

実際に働いた経験のある保育士さんの仕事内容をご紹介します。

園は年末年始以外は基本土日祝もあいています。

夕食提供もあり延長保育は21時まであるので、保育時間は7時から21時までです。

平日は基本的にクラスでの活動を、行い休日は一つの保育室で異年齢保育を行っていました。

 

子供の人数にもよりますが、基本的には複数担任制で主担任と副担任を週交代で行います。

主担任は自分の主の週の前の週に週案を作成しそれをもとに主の週の保育活動をまわしていきます。

副担任はその補助を行ったり、個別の配慮が必要な子供の対応を行ったりします。

 

その他に月1での制作活動やクラスだより、月案も交代で担当します。

子供の午睡時に連絡帳の記入、配布物の配布、トイレ掃除、その他事務作業などを行います。

 

園全体では、月1での避難訓練、誕生日会があり、担当の保育士がそれに向けて準備をしていきます。

その他行事も担当の保育士が決まっており、準備、運営をします。

20歳 女性 正社員

クラス運営では、毎日の午前中の活動を考えたり、必要なものを準備したりしていました。

私は0歳クラスだったので、オムツ替えや汚れた際の着替え、給食の補助、ミルクなど、生活面での補助をしていました。

 

午睡の時にはタブレットを使用して、その日の様子を打ち込んでいました。

慣れてきてからはその時間に連絡だけでなく、週案や個別の記入もありました。

 

手書きの日案の記入もありました。

クラスの複数担任で3つ程の行事を分担して書き、主任に提出していました。

 

個々の担当業務では製作担当をしており、壁面製作のアイデア出しと見本作成、主任の許可が通れば材料の準備をしました。

28歳 女性 パート

普通の保育園と変わらず、まずは保育をしっかりと行います。

掃除、書類作成など、仕事内容は変わりません。

 

そのほか、主に園長業務としてクライアント様と密に連携を図る、クライアント様との運営会議を行うことで、信頼関係を築いていくことだと思います(園長として勤務しておりました)。

 

企業によりますが、土日がお休みの場合が多く、平日がっつり仕事をし、土日は休めるため、予定が立てやすかったです。

もちろん平日に有給を取ることもできます。

平日に自分のクラスの子どもたちを自分がしっかりと週5日間見られることができます。

31歳 女性 正社員

出勤後、保育環境設定(製作や玩具の準備)をします。
その後、朝の受け入れをします。

子どもによって、登園時間は様々でした。

保護者の方と離れられない子の気持ちを切り替えられるように、あの手この手で遊びへ誘います。

 

子どもたちが揃ったら、製作などの活動の援助をします。

子どもの年齢も様々なので、一人一人に寄り添って手厚く関わっていました。

 

月齢の低い子から、お昼ご飯を食べさせます。

眠たくなってしまうので、11時頃からお昼ご飯の準備をします。(持参したお弁当をレンジで温める等)
誤飲などがないように、見守ります。
食べ終わった子から午睡をし、降園します。

27歳 女性 パート

子どもが少ない保育園ですと、園児募集のチラシを配ったりしなければなりません。
職員が足りない園ですと、調理の仕事も行います。

園長クラスになると、各行政への申請業務や監査対応などがあります。
また、園によっては各行事担当や、保護者会などが普通にあります。

企業主導型では、有資格者の方が少ないので環境設定など正規職員であれば責任をもってやらせてもらえます。
月の制作、入園準備等も行います。

25歳 女性 正社員

 

企業内保育所に向いている人

  • 子どものことが好きで、しっかりと向き合える人。
  • チームワークも大切なので、連携できる人
  • 責任感のある人
  • ”こういう園で働きたい!”と明確な人
  • 子どもとの個々の関わりを重視したい人
  • クライアントの意向にしっかりと耳を傾け、スタッフ、保護者、クライアントと調和を取りながら勤務できる人
  • 保育園等での勤務経験がある人
  • 割り切れる人
  • 有資格者や無資格者を差別的な目で見ない人

企業内保育所の求人を見つけるコツ

企業内保育所の求人を見つけるコツをご紹介します。

チラシを見る

内容を入力してください。

たまたま企業に行った時に、そこの企業内で保育士を募集しているとチラシ(広告)を見て見つけました。

詳細が知りたくて企業名で検索して、求人をみつけました。

29歳 女性 パート

ブログを見る

ハローワークなどにも通いましたが、思ったような企業内保育所は見つかりませんでした。

貼り紙や気になる企業のホームページなどをチェックすると、掘り出し物の企業内保育園の求人が見つかります。

27歳 女性 パート

紹介してもらう

就職活動の際、友達から紹介してもらい就職しました。

大学に求人も来ていて、先に就職が決まっていた友達に採用担当の方とつなげてもらいました。

私の働いていた園の運営会社は、ほとんどの保育士転職サイトに載っていると思います。

20歳 女性 正社員

運営会社で検索

企業内保育は普通の保育所と違い、園内の様子や活動、仕事内容を知りにくいです。

企業内保育所の運営会社を探すのが手です。

もともと株式会社の認可保育園で勤務しており、企業内保育所の運営も行っていたため、異動となりました。

31歳 女性 正社員

転職サイトを使う

転職サイトで保育、週2、4~5時間程度でもできるパートの仕事を探していた際、出ていた求人を見つけ問い合わせました。

自分の子どもを預けながら働くことができる、と書いてあるのを魅力に感じ、応募しました。

28歳 女性 パート

給料が比較的高くて、主任・園長になりやすいのが企業主導型保育園ということで、企業主導型保育園で探しました。
保育士専用の転職サイトで求人を調べて見つけました。

25歳 女性 正社員

企業内保育所に転職をするコツ

企業内保育所に転職をするコツをご紹介します。

大抵の保育園が保育士不足なので、人手が欲しい状態です。

入職したい気持ちをアピール

私は求人にある情報の魅力を伝えたら入職できました。

積極的に行動したり発言したり、そういった意欲を面接の時から示したり、見学をさせてもらったりすることで、入職したい気持ちが伝わりやすくなります。

企業内保育所はシフト勤務なので、時間に融通が効く方は有利です。

また、自分の希望条件は必ず先に伝えたほうが、相手側も採用の際に参考になるでしょう。

強みをアピール

保育に対する思いをしっかりと伝えましょう。

有資格者であれば採用されることが多いです。

園児が少ない園では、子連れ出勤だとだいぶ喜ばれます。

長い時間働ける方の方が採用されやすいです。

また、連絡帳をパソコン等で入力するので、使えると強みになります。

保育士としての経験をアピール

企業内保育所は小規模が多いので、通常の保育園で積んだ経験が活きてくる場所です。

ある程度、保育園での勤務経験がないと難しいと思います。

小規模=子どもが少ない=スタッフ数も少ないということなので、即戦力になる必要があります。

キャリアを積んで、なぜこの企業の保育所に勤めたいのか、しっかりとした動機を持つことが大事です。

自分の条件に合う園を選ぶ

自分が働きたい地域や雇用形態勤務時間の相談など、あらかじめ働きたい条件を考えておき、それに合った園に配属させてもらうようにしましょう。

企業内保育所は比較的就職しやすいので、話が簡単に進みやすい分、すぐに決まってしまう可能性もあります。

園選びを間違えないようにしましょう。

 

マイナビ保育士に登録をすると無料で園選びの相談にのってもらうことが出来ます。

おかげで自分に合う保育園で働くことが出来たので、良かったら使ってみて下さいね!

おすすめの転職サイト

マイナビ保育士

全国の正社員・パート保育士の求人に対応。

特に、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手です。

登録しないと得ることのできない、非公開求人がたくさんあります。

ほいく畑

全国の正社員・派遣・パートの保育士の求人に対応。

特に関東・関西・山梨・静岡・山口・福岡・佐賀に住んでいる保育士さんにおすすめです。

土日祝日の転職活動が可能!

登録すると、検索などでは見ることのできない非公開求人の情報を得ることができます。

 

※紹介できる求人などに差があるため、転職サイトは掛け持ちで複数登録するのがおすすめです!

就職・転職活動が不安な保育士さんは、まずは簡単な相談が目的でも登録OKですよ!

 

保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験者・資格取得見込みの方も利用可能です。

どの転職エージェントも、安心して利用可能。

しつこく電話をしてくるということもないですよ。

 

ポイントは、複数の保育士転職エージェントに登録して、掛け持ち利用すること。

 

保育士の就職転職サイトは、【非公開求人】というネット上に公開されていない求人をそれぞれ持っています。

一つのサイトに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を逃してしまう可能性があります。

 

👑マイナビ保育士

マイナビ保育士は、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応しています。

登録することで、ネット上の検索などでは見つける事の出来ない保育園の求人情報を得ることができます。

 

一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手。

 

大手ならではの情報収集力で、他サイトにはない保育園の求人情報がたくさんあります。

一都三県で勤務したい保育士さんには、登録必須のサイトです!

 

👑ほいく畑


ほいく畑は、全国の正社員・派遣・パート保育士の求人があります。

取り扱い求人数が圧倒的に多く、登録しないと得ることができない非公開求人の数が多いです。

 

土日夜間でも専任のコーディネーターと相談・面談が可能!

相談だけでも可能なので、経験豊富なコーディネーターと話すだけでも登録する価値がありますよ!

 

転職を考えている保育士さんは、登録しておいて損はありません。

紹介できる求人が異なるため、転職サイトは複数登録しましょう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました