プロモーション
保育士を目指している、もしくは保育士の方で、ピアノが未経験の方は意外といるものです。
【保育士=ピアノを弾くことができる】と思われていますが、意外とそんなこともないのですよ。
けれども、保育士として働くうえで、ピアノを弾くことができると、仕事の幅が広がります。
自分の保育スキルがアップすることは間違いありません。
では、ピアノ未経験の場合は、どうすればよいのでしょう。
今回は、保育士を目指すピアノ未経験の方に向けてお伝えしていきます。
保育士はピアノ未経験でもなれる?
ピアノ未経験でも保育士になることができます。
『今までピアノを弾いたことはないですが、保育士を目指しています』ということであれば、問題ありません。
ピアノは、いつからでも練習することができますので、大丈夫ですよ。
また、保育士になってからの方が、意外とピアノスキルがなくても何とかなる場合があります。
それは、同僚の人でピアノが得意な人がいたり、ピアノを弾かなくてもアカペラで乗り切ることができるからです。
ピアノが弾けなくても、実は大丈夫な場面もあるのですよ。
保育士のピアノは大学からでも大丈夫?
保育学科の人は、ピアノの講義があるので、必ずピアノに触れることができる時間があります。
わざわざピアノ教室に通わなくても、講義の中でピアノを学ぶことができるのですから、未経験の人でも大丈夫です。
ただ、すらすらとピアノを弾くことができる人を見てしまうと、弾けないことにプレッシャーを感じてしまったり、落ち込むこともあるかもしれません。
大丈夫です。
その気持ちは割り切って、少しずつ努力していきましょう。
ただ、先生によっては厳しい課題がある先生もいると思います。
学生時代は、どうにか頑張る必要があります。
『夢の保育士になるため』と思い、講義はクリアできるように努力しましょう。
努力する姿は、きっと伝わります。
あきらめずに、やってみましょう。
保育士のピアノ・独学での練習方法
まずは、基本のドレミファソラシドを覚えましょう。
鍵盤に丸シールを貼って、音階を書くとわかりやすいですよ。
それを理解したうえで、まずは簡単な『ちゅうりっぷ』『きらきらぼし』に挑戦してみましょう。
右手だけの練習で良いですよ。
「ドレミ ドレミ ソミレドレミレ…」と、歌いながら練習すると、わかりやすく、覚えやすいです。
段々と慣れてきたら、他の曲にも挑戦してみましょう。
ピアノに慣れてきたら、子ども向けの曲ではなく、自分の好きな曲の楽譜をネットでダウンロード・コピーをして、弾いてみると上達が早いですよ。
好きではない曲や、仕事だけの曲ばかり練習していると、疲れてきますよね。
今はコンビニのコピー機で簡単に楽譜が手に入りますので、おすすめです。
楽譜にも種類がありますので、初級・中級・上級などなど、自分のレベルに合ったものを選びましょう。
自分の好きな曲を弾くことができるようになると、楽しいですよ!
保育士で楽譜が読めない
楽譜が読めないときには、音符の上か下で自分のわかりやすい場所に、音名を書くと良いですよ。
全く楽譜が読めないという場合は、友人や先生、楽譜が読める人にお願いをして、書いてもらうと良いでしょう。
楽譜が読めない、理解できないことには、何も始まりませんので、せめて音階はわかるようにしておくと良いですね。
ちなみに、わたしは子どもの頃、幼稚園の時から小学校高学年までピアノを習っていました。
そもそもピアノのレッスンが好きではなかったので、ピアノ歴からすると、あまり上達はしなかったです。
ですので、保育士になるために短大へ入学した際には、ある程度はピアノを弾くことができたので、ピアノで困ることはありませんでしたが、いざ保育園に保育士として就職したときには、子どもむけの曲を練習することに苦手意識がすごかったです。
初見で弾くことはむずかしいですし、毎回まずは楽譜に音名を書いたうえで、コツコツ練習してから子どもの前で弾いていました。
どうしてもピアノの練習が追いつかないときには、右手だけで弾くとか、ピアノは弾かないで歌ったりとか、そんなことをしながら過ごしていましたよ。
保育士のピアノのレベル
高いレベルを求めたらきりがありませんし、これと言ってレベルはありません。
ただ、就職先の園によっては、就職試験の際に、ピアノのレベルで指定のバイエルがあったりとか、課題曲があったり、ピアノのスキルを求められる園もあります。
そのため、自分のレベルに合った就職先を探す必要があります。
特に音楽に力を入れている園などは、ピアノのスキルが高い印象です。
いくら魅力的な園だからといって、ピアノが苦手なのに音楽に力を入れている園に就職してしまうと、後々自分が苦しくなってしまいます。
事前に確認しましょう。
保育士実技試験のピアノ
園によっては、ピアノの実技試験があります。
その内容は園によってさまざまです。
- 初見で弾く
- 課題曲
- バイエル
- 歌いながら弾く など
ちなみに、わたしも就職する際にピアノの試験がありました。
わたしの就職先では『さくらさくらんぼ』のリズム運動の曲を10曲ほど弾きました。
後輩は、曲指定なしで、『歌いながらピアノを弾く』という内容で、『おばけなんてないさ』を弾いていました。
今現在は保育士不足ということもあり、面接自体がやさしくなっている園もあると思います。
保育士になるうえで、ピアノの試験があるのであれば、ある程度は弾くことができると良いですね。
まとめ
今回は、ピアノ未経験の方に向けてお伝えしてきました。
実際、保育士になってしまえば、ピアノを弾くことに対してのフォローの仕方はいくらでもあります。
ただ、保育士になるうえで、学生時代が1番ピアノスキルを身につける機会です。
講義を受けることで、ピアノを弾くことができるようになると思います。
大人になってからピアノに挑戦する人もいますし、どうしてもピアノスキルが必要ということでしたら、今だけ頑張りましょう!
きっとその努力がむくわれる日が来ますよ!
おすすめの転職サイト
全国の正社員・パート保育士の求人に対応。
特に、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手です。
登録しないと得ることのできない、非公開求人がたくさんあります。
✔ほいく畑
全国の正社員・派遣・パートの保育士の求人に対応。
特に関東・関西・山梨・静岡・広島・山口・福岡・佐賀に住んでいる保育士さんにおすすめです。
土日祝日の転職活動が可能!
登録すると、検索などでは見ることのできない非公開求人の情報を得ることができます。
※紹介できる求人などに差があるため、転職サイトは掛け持ちで複数登録するのがおすすめです!
就職・転職活動が不安な保育士さんは、まずは簡単な相談が目的でも登録OKですよ!
保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験者・資格取得見込みの方も利用可能です。
どの転職エージェントも、安心して利用可能。
しつこく電話をしてくるということもないですよ。
ポイントは、複数の保育士転職エージェントに登録して、掛け持ち利用すること。
保育士の就職転職サイトは、【非公開求人】というネット上に公開されていない求人をそれぞれ持っています。
一つのサイトに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を逃してしまう可能性があります。
マイナビ保育士は、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応しています。
登録することで、ネット上の検索などでは見つける事の出来ない保育園の求人情報を得ることができます。
一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手。
大手ならではの情報収集力で、他サイトにはない保育園の求人情報がたくさんあります。
一都三県で勤務したい保育士さんには、登録必須のサイトです!
👑ほいく畑
ほいく畑は、全国の正社員・派遣・パート保育士の求人があります。
取り扱い求人数が圧倒的に多く、登録しないと得ることができない非公開求人の数が多いです。
土日や夜間でも専任のコーディネーターと相談・面談が可能!
相談だけでも可能なので、経験豊富なコーディネーターと話すだけでも登録する価値がありますよ!
転職を考えている保育士さんは、登録しておいて損はありません。
紹介できる求人が異なるため、転職サイトは複数登録しましょう!
コメント