加配保育士になるには?どこまでか、配置基準・給料も解説!

保育士転職の基礎知識
PR

プロモーション

絵を描くことが好きな子、外で思い切り走ることが好きな子、手先を器用に使い熱中して何かを作ることが好きな子、というように、1人ひとり個性や好きなこと、得意なこと・苦手なことは違います。

1つの個性として【担任保育士以外に、近くに寄り添ってくれる保育士】を必要とする子もいます。

担任保育士以外に、近くに寄り添ってくれる保育士とは、よく【加配保育士】と呼ばれます。

加配保育士ってどうやってなるのか、大変なんじゃないかなど、よく分かっていないことも多いでしょう。

様々な支援を必要とする子が多くなっている今、加配保育士についても、まずはよく知ることが必要です。

 

加配保育士になりたい保育士さんは、まずはほいく畑に登録すると良いですよ!

専任アドバイザーが、自分に合うホワイト保育園への転職を【無料で】全てサポートしてくれるので、スムーズに就職・転職できます。

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士になるには

加配保育士になるには保育士免許が必要です。

保育士免許があれば、特別な研修を受ける必要もありません

各園ごとに担任・フリー・加配と配置をするので、加配保育士として配置されるかは園で決まります。

 

免許や特別な経験は必要ありませんが、加配保育士としてのスキルは求められます。

例えば、『障がいに対する正しい知識・深い理解』です。

『加配保育士として担当する』と一言で言っても、担当する子ども一人ひとりの個性・サポート内容は異なります。

 

例えば、人とのコミュニケーションが苦手な子に対しては、絵カードを使うなどの工夫が必要です。

『その子にはどんなサポートが必要か』ということを常に考え、試し、改善していくということが大切です。

 

それには保護者との緊密なコミュニケーションも必要です。

保護者の話をよく聞き、日々の保育に生かすことが重要です。

 

また、時には保護者から相談を受けることもあります。

障がいのある子を持つ保護者は、様々な不安・心配事を抱えているケースが少なくありません。

保護者の声に耳を傾け、情報を共有し、共に子どもを育てる意識を持つことが、加配保育士として求められることでもあります。

 

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士はどこまで?

加配保育士の仕事は『クラスの先頭に立ち、クラスを運営する』ことではありません。

加配担当の子どもの傍で、その子が園生活を楽しむことができるように、集団の一員として生活が出来るようにサポートすることが大きな役割です。

 

しかし、ほかの子どもたちとの関わりを一切持たないということではありません。

加配担当の子どもが、ほかのお友だちと関わりを持つことができるように、クラスの子どもたちとの信頼関係を築くことが必要です。

 

時には『●●ちゃん(加配担当の子ども)、なんでそれができないの?』と尋ねられることがあるかもしれません。

そんな時は言葉を濁すのではなく、人には得意不得意があるということや、これも個性として受け入れてほしいということを伝える必要があります。

その時に、クラスの子どもたちと信頼関係を築くことができているかにより、その子も言葉の受け取り方が変わってくることもあります。

【加配担当なんだから、その子だけを見る】のではなく、加配担当の子を中心に寄り添いながらも、保育園の一職員として園全体としっかり関わっていくことが大切です。

 

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士の配置基準

加配保育士の配置基準は、自治体によって異なります。

一律に人数を決めている自治体もあれば、一人ひとりにあった配置人数として、配置基準を設けていない自治体もあります。

保育園で加配をつけるレベル

保育園で加配保育士が付くには、2つに大きく分けられます。

身体的なサポートが必要な場合と、心身的なサポートが必要な場合です。

身体的なサポートが必要な場合

身体的なサポートでは、医療ケアが必要な場合は看護師との連携が必要です。

医療的なケアが必要ない場合は、保護者と身体状態をよく確認しあい、保育園でのサポート内容を定めていく必要があります。

心身的なサポートが必要な場合

心身的なサポートの場合、加配が認められる基準は自治体や各保育園により異なります。

専門的施設での診断が必要な場合もあれば、診断を受けていなくても加配保育士の配置が認められる自治体もあります。

様々なケースがありますが、一斉の指示が理解できるか、集団での行動を嫌がらず参加できるか、年齢に応じた言葉で気持ちを伝えることができるかなどが挙げられます。

 

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士の給料

加配保育士の給料は、一般保育士と同等であることが多いです。

園によっては、手当が上乗せされる場合もありますが、基本的には保育士の給料と同じです。

国や自治体からの補助金もありますが、補助金は加配保育士の基本的な給料となり、手当を支払えるまでの補助金はおりない自治体が多いようです。

 

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士・パート

加配保育士の求人は、勤務形態は【パート】が多いです。

園に何人加配保育士が必要となるかは、その年によって異なるため、有期雇用のパートが園にとって配置がしやすくなるためと考えられます。

正規雇用にての求人ももちろんありますので、探してみてください。

 

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士・無資格

加配保育士として勤務するには、前述している通り保育士免許が必要になります。

しかし、保育士の免許を持っていなくても加配担当となることは不可能ではありません。

【保育補助】として、保育園で勤務をすると、加配担当となれる場合もあります。

 

保育補助に資格は不要です。

保育補助の求人も多く出ています。

しかし、資格は不要ですがスキルアップのための勉強や努力は必要です。

 

【子育て支援員】の研修を受けることも、その1つになります。

無資格者でも保育補助として勤務することは可能ですが、2015年に設立された子育て支援員の研修制度を活用すれば、保育の現場で働くための必要な研修を受け、知識や技術を取得したとの認定を受けることができます。

子育て支援員の認定を受け事ができれば、より知識を深めることができ、1人ひとりと向き合う保育の現場で力をより発揮することができるのではないでしょうか。

 

保育補助で加配担当を希望するのであれば、なおさらスキルアップが必要になります。

加配保育士としてのスキルを身につけることで、子どもとの信頼関係をより深く築き上げることができ、保護者からも安心して預けてもらうことができます。

\入職後もサポート付きで安心!/

加配保育士の求人を探すコツ

【加配保育士 求人】とインターネット上で検索をすると、一定数の求人が確認できます。

しかし数多くある求人から、自分にあう園を探すのは大変です。

 

まず、ご自身の【お仕事に対する譲れない条件】【可能であればの条件】を定めましょう。

  • 雇用形態
  • 勤務地
  • 給料
  • 勤務日数
  • 勤務時間
  • 保育園の規模 など

自分やご家族の都合で何が譲れない条件なのか、ある程度譲歩できる条件は何かを定めないことには、求人を絞ることはできません。

 

また、【雰囲気のいい保育園】【職員同士の関係がいい保育園】ということを条件に挙げられることが多いですが、求人にはほぼ【雰囲気が良い】ということが謳われています。

雰囲気などに関しては、園見学をして自分の目で確認することが大切です。

 

時間が必要になりますが、勤務する可能性があるのであれば園見学をして、園の雰囲気、職員の表情、子どもと職員のかかわり方、園の清潔さなどを確認しましょう。

そうすることで、入職後に『思っていた保育園ではなかった』という思いをする可能性が下がります。

 

また、見学時または面接時に勤務日時・給与・福利厚生についてきちんと確認しましょう。

求人内容に記載内容と異なっているという可能性も少なからずあるというのが事実です。

『残業なしとなっているのに、給与にみなし残業代が含まれている』ということもあります。

確認することで、不安なく勤務できますので『こんなことを聞いたらなんて思われるのだろう』と不安にならず、きちんと確認をしましょう。

 

\見学もサポート付きで安心!/

まとめ

加配保育士は、子どもにとっても、保護者にとっても、保育園の職員にとっても、とても大切な存在です。

また、自分の保育を内省し、スキルアップできる機会にもなります。

 

1人ですべてを抱えるのではなく、保育園全体で子どもを見守っていく中心となるのが、加配保育士です。

そんな大切な存在である加配保育士。

加配保育士に惹かれているのであれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。

 

加配保育士になりたい保育士さんは、まずはほいく畑に登録すると良いですよ!

専任アドバイザーが、自分に合うホワイト保育園への転職を【無料で】全てサポートしてくれるので、スムーズに就職・転職できます。

\入職後もサポート付きで安心!/

おすすめの転職サイト

マイナビ保育士

全国の正社員・パート保育士の求人に対応。

特に、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手です。

登録しないと得ることのできない、非公開求人がたくさんあります。

ほいく畑

全国の正社員・派遣・パートの保育士の求人に対応。

特に関東・関西・山梨・静岡・広島・山口・福岡・佐賀に住んでいる保育士さんにおすすめです。

土日祝日の転職活動が可能!

登録すると、検索などでは見ることのできない非公開求人の情報を得ることができます。

 

※紹介できる求人などに差があるため、転職サイトは掛け持ちで複数登録するのがおすすめです!

就職・転職活動が不安な保育士さんは、まずは簡単な相談が目的でも登録OKですよ!

 

保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験者・資格取得見込みの方も利用可能です。

どの転職エージェントも、安心して利用可能。

しつこく電話をしてくるということもないですよ。

 

ポイントは、複数の保育士転職エージェントに登録して、掛け持ち利用すること。

 

保育士の就職転職サイトは、【非公開求人】というネット上に公開されていない求人をそれぞれ持っています。

一つのサイトに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を逃してしまう可能性があります。

 

👑マイナビ保育士

マイナビ保育士は、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応しています。

登録することで、ネット上の検索などでは見つける事の出来ない保育園の求人情報を得ることができます。

 

一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手。

 

大手ならではの情報収集力で、他サイトにはない保育園の求人情報がたくさんあります。

一都三県で勤務したい保育士さんには、登録必須のサイトです!

 

👑ほいく畑


ほいく畑は、全国の正社員・派遣・パート保育士の求人があります。

取り扱い求人数が圧倒的に多く、登録しないと得ることができない非公開求人の数が多いです。

 

土日夜間でも専任のコーディネーターと相談・面談が可能!

相談だけでも可能なので、経験豊富なコーディネーターと話すだけでも登録する価値がありますよ!

 

転職を考えている保育士さんは、登録しておいて損はありません。

紹介できる求人が異なるため、転職サイトは複数登録しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました