保育士の新しい働き方!資格を活かして起業・自宅開業も解説!

保育士転職の基礎知識
PR

プロモーション

保育士の最もメジャーな働き方は、働く保護者さんの子どもや、事情がある家庭の子どもを預かるお仕事です。

保育園での保育や、託児所での保育などがありますね。

 

けれども、現代では、保育士=保育園の先生だけではなく、保育士資格を生かした多様な新しい働き方ができる時代になってきています。

では、保育士は、どのような働き方があるのでしょうか。

今回は、保育士の新しい働き方についてお伝えしていきます。

保育士の新しい働き方

保育士の新しい働き方をご紹介します。

フリーランス保育士

保育士の新しい働き方として、フリーランス保育士という働き方があります。

特定の保育園に所属せずに、保育関係の仕事をする保育士のことを指します。

 

フリーランス保育士は、フリー保育士として保育園の職員が足りないときの補佐として、保育に関わります

わたしの地域では、障がいをもつ子どもの施設で、登録保育士の制度があります。

その施設で人手が欲しいときや保育士の欠勤がある場合に、登録保育士に連絡がきて、都合が合えば出勤するという施設があります。

普段は主婦として過ごしていて、何かあればピンチヒッターとして現場で活躍する、そんな働き方は魅力的ですよね。

ベビーシッター

そのほかにも、ベビーシッターという働き方があります。

最近では、待機児童問題や、感染症の影響から自宅保育を希望する方も多く、ベビーシッターの需要は高まっています。

 

在宅でお仕事をされている方もいるので、お仕事をされている間、ベビーシッターがお子さんのお世話をお手伝いしたり、保護者の外出の間に子どもをお預かりしたり。

またベビーシッターは、自分に合った時間帯で働くことができるところが良いところですね。

ベビーシッター講座を受けると、安心してお仕事を始めることが出来ます。

講師

ほかには、保育士資格を取得するための研修講師の仕事もあります。

保育士としての知識を求められる仕事ですが、自分の得意分野や知識を生かすことができ、無理なく自分のペースで働くことができます。

ライター

保育系のライターの仕事もあります。

保育士としての知識や経験を活かしながら、自宅で自分のペースで働くことが出来ますよ。

初めてでもすぐに
\ライターができる!/

保育士資格を活かして起業

最近では、保育士資格を活かして起業している方もいますね。

よく目にするのは、ベビーマッサージの講師です。

新たな資格が必要となりますが、保育士の経験が活かされる職業です。

保育士として子どもや保護者と関わり方も身についているので、小さな子どもを育てる保護者に、子どもとのスキンシップの方法を教えるというのは、素敵な職業ですよね。

 

また、講師として活動しますので、リモートでクライアントさんに講座を開くことができたり、場所を借りて講座を開くことができます。

自分の都合に合わせた働き方ができるのも魅力的です。

保育士が自宅開業

自宅で保育士として働くことのできる『保育ママ』という働き方があります。

保育ママ制度の正式名称は、『家庭的保育事業』と言われており、保育者を『保育ママ』と呼びます。

 

自宅で、子どもを預かる仕事です。

保育園で複数の保育士と一緒に保育をするわけではないので、ストレスを感じたり人間関係に悩むことはないですが、開業するにあたって、いくつか条件があります。

 

保育ママとして開業するにあたって必要な条件は、

  • 育児経験のある25歳〜65歳までの人
  • 保育経験があり、保育士・教員・看護師・助産師・保健師などの資格をもつ25歳〜65歳
  • 未就学児童のいない人
  • 親族に看護や介護の必要な人がいない人
  • 月〜土曜日の午前8時〜午後6時まで保育に従事できる人
  • 原則として自宅の1階に6畳以上の部屋がある人
  • ペットを飼っていない人

 

保育ママとして、自宅で家庭的保育事業を経営する場合は、自治体によって条件が異なることもあるので、自治体に確認するようにしましょう。

自宅で保育ママとして働くことは、メリットとデメリットがあると思いますが、保育士として自宅で保育ができるなんて、素敵ですね。

わたしも将来的に保育ママとして働いてみたいなぁ、なんて思ったりします。

保育士の自由な働き方

保育士=保育園で働くことが主流でしたが、最近では自由な働き方ができる世の中になってきましたね。

もちろん、保育園に所属したって、自由に働くことは不可能ではありません。

 

例えば、担任を持たない働き方を選択したり、パート保育士として勤めたり、そんな働き方もできるわけです。

多様な働き方が求められる世の中ですから、保育士も自由な働き方をして良いのです。

保育士の新しい資格

保育士をスキルアップさせるために、新しい資格を取得することも良いですよね!

いくつかおすすめの資格をご紹介します。

チャイルドマインダー

0〜12歳までの子どもを対象とした、少人数性の家庭的な保育を行うプロフェッショナル

保育園のような集団保育ではなく、チャイルドマインダーは1人あたり最大4人までと対応人数が決まっています。

 

資格を取るには、講座を受けて認定試験・検定試験に合格する必要があります。

また、実技講習・スクーリングも必要です。

保健児童ソーシャルワーカー

心理と医療の2つの面から子どもをサポートします。

虐待やいじめ、問題を抱えている子どもに寄り添い支援をしたり、保護者の相談に応じながらサポートすることもできます。

リトミック指導者資格

リトミックは保育現場でも取り入れることが多く、リトミックの指導が行える指導者の需要は高まっています。

ベビーサイン講師

まだ発語のない赤ちゃんとコミュニケーションをとる講師。

子どもとのコミュニケーションに悩む保護者に、スキンシップやコミュニケーションのひとつとして教えます。

 

このほかにも、保育士として新しく資格を取得することで、新たな自分の道を切り開くことができるかもしれません。

ちなみにわたしは、保育士退職後はリラクゼーションセラピストの資格を取得しましたが、やはり子どもとの関わりも持ちたいなぁと思い、次はベビーマッサージやベビーサインの資格や、子どもや保護者の悩みに寄り添うカウンセラーの資格を取得したいと考えています。

まとめ

今回は、保育士の新しい働き方についてお伝えしてきました。

様々な場所で、多様化が求められる現代ですから、保育士も新しい働き方が増えてきている世の中です。

 

保育園で働く保育士だけにこだわらず、保育士として、自分に合った新しい働き方を見つけることで、ますます自分の人生が楽しくなりますね!

ぜひ新しい働き方を参考にして、自分に合った働き方に出会えますように。

おすすめの転職サイト

マイナビ保育士

全国の正社員・パート保育士の求人に対応。

特に、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手です。

登録しないと得ることのできない、非公開求人がたくさんあります。

ほいく畑

全国の正社員・派遣・パートの保育士の求人に対応。

特に関東・関西・山梨・静岡・山口・福岡・佐賀に住んでいる保育士さんにおすすめです。

土日祝日の転職活動が可能!

登録すると、検索などでは見ることのできない非公開求人の情報を得ることができます。

 

※紹介できる求人などに差があるため、転職サイトは掛け持ちで複数登録するのがおすすめです!

就職・転職活動が不安な保育士さんは、まずは簡単な相談が目的でも登録OKですよ!

 

保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験者・資格取得見込みの方も利用可能です。

どの転職エージェントも、安心して利用可能。

しつこく電話をしてくるということもないですよ。

 

ポイントは、複数の保育士転職エージェントに登録して、掛け持ち利用すること。

 

保育士の就職転職サイトは、【非公開求人】というネット上に公開されていない求人をそれぞれ持っています。

一つのサイトに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を逃してしまう可能性があります。

 

👑マイナビ保育士

マイナビ保育士は、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応しています。

登録することで、ネット上の検索などでは見つける事の出来ない保育園の求人情報を得ることができます。

 

一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手。

 

大手ならではの情報収集力で、他サイトにはない保育園の求人情報がたくさんあります。

一都三県で勤務したい保育士さんには、登録必須のサイトです!

 

👑ほいく畑


ほいく畑は、全国の正社員・派遣・パート保育士の求人があります。

取り扱い求人数が圧倒的に多く、登録しないと得ることができない非公開求人の数が多いです。

 

土日夜間でも専任のコーディネーターと相談・面談が可能!

相談だけでも可能なので、経験豊富なコーディネーターと話すだけでも登録する価値がありますよ!

 

転職を考えている保育士さんは、登録しておいて損はありません。

紹介できる求人が異なるため、転職サイトは複数登録しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました