プロモーション
せっかく憧れの保育士になれたのに、『わたしってもしかして保育士に向いていないかも?』
一度そう思ってしまうと、気分は落ち込み、仕事ではミスばかり。
そんなことが立て続けに起きてしまったり、一度考え込んでしまうと、保育士を辞めたくなってしまうことってありますよね。
誰もがぶつかる可能性のある保育士の壁。
今回は、わたしって保育士に向いていないかもしれない、と悩んでいる保育士さんに向けてお伝えします。
保育士に向いてないから辞めたい
『保育士に向いていない』そう思ってしまった原因は、はっきりと自分で分かっていますか?
自分はこうだから、と決めつける前に、一息ついて考えてみましょう。
保育士に向いてないからと思った理由は、もしかしたら他人から見たらたいしたことではないかもしれません。
けれども、あなたにとっては大きなことなのです。
心を落ちつかせて、自分について振り返ってみましょう。
保育士に向いてないと思う理由
では、保育士に向いていないと思う理由は何でしょうか?
- 働いてみて、思っていたのと違った
- 仕事量に自分がついていかなかった
- 子どもがなついてくれない
- 先輩保育士が苦手でコミュニケーションがとれない
- 保護者対応が苦手
何点か該当しそうなものをあげてみました。
これらのことが原因と思っているのであれば、改善できる方法はたくさんあります。
- 就職したばかりの頃であれば、学生時代と就職してからは違って当たり前です。
- 保育士の仕事量が多いのも現実。
からだを壊してまで働く必要はありませんが、保育士として最低限必要な仕事は、責任をもってこなしましょう。 - 子どもがなついてくれないのは信頼関係ができあがってないからです。
- 苦手な先輩とは必要ないことは話さなくても良いです。
仕事に差し支えのない範囲で話せる関係で良いのです。 - 保護者対応は保育士として必要ですね。
これは、経験がついてくるものですので、苦手と思っていても、何でも良いので1日1言でも保護者と話すようにしましょう。
保育士に向いてないからイライラ
保育士に向いていないと、自分にも仕事にもイライラしてしまって、うまくいかないことばかりですよね。
わたしは12年間保育士経験がありますが、何度も保育士を辞めたくなり、イライラが爆発してました。
イライラしながらも、自分で発散方法を見つけて、同僚と話しているうちに結局保育士の仕事が楽しいなって思い、なんだかんだと12年たっていました。
しかし、保育士は精神的にも肉体的にも疲労の多い職業です。
『これで給料がもっと高かったら保育士がんばれるのになぁ』
こんなこと、何度も思いますよね。
ひとつうまくいかないことがあり、自分が保育士に向いていないと思ってしまうと、イライラは募るばかりですね。
イライラは自分にとっても良くないですから、上手に発散しながら自分と向き合っていきましょう。
保育士に向いてない性格
そもそも性格が保育士に向いていない場合もあります。
例えば、『そもそも子どもが好きではない』
保育士としてびっくりするような理由かもしれませんが、意外と少なくないのですよ。
わたしの元同僚のベテラン保育士は、『近くの短大に行けて資格がとれて、たまたまコネで開園から働いているけど、子どもは全く好きではない』という方でした。
生活のためと割り切って仕事していますが、子どもの扱いが上手ですし、子どもが好きではないということが全く感じられなかったです。
小さい子どもとどう接すれば良いのかわからない人は、イライラしてしまうことがあると思います。
しかし相手は子どもです。
この世に生まれて数年しか生きていないのですから、大人とは違います。
話や常識が通じないこともたくさんあります。
そのために、保育士・大人がいるのです。
『0歳児は苦手だけど、以上児は得意かも!』
そんな方もいるかもしれません。
このような理由でしたら、クラス編成のときなど、園長や主任に相談してみると良いですよ。
自分の性格を変えることは難しいですが、環境をかえることはできますので、どうか悲観的にならないでくださいね!
保育士に向いてないと言われた
他人から「あなた保育士に向いていないよ」と言われると、悲しいですね…。
はたして、本当に自分に当てはまることでしたか?
自分では気が付いていないことを指摘されたのであれば、言われたことを改善していきましょう。
向いてないと言われて悲しくて落ち込んでしまうかもしれませんが、保育士の仕事が好きであれば、まわりは関係ありません。
指摘されたことには気をつけつつ、あなたらしく過ごしましょう。
保育士の仕事に誇りをもってやっているのであれば、何にも問題ありません。
胸をはっていきましょう!
ちなみにわたしは、独身時代は夜の研修にもバリバリ参加して、園長の主催する勉強会などにも積極的に参加していて園長に気に入られていました。
好きで参加していたわけではないのですが、独身なので暇だと思われていますから。笑
わたしとしては、子どもを出産してからの方が、保育士としてスキルアップできて保護者にも子どもにも寄り添えるようになったと思っていました。
しかし、園長にとっては『融通のきかなくなった職員』と思われ、しまいには「あなたは出産してから保育士として落ちぶれた」と言われました。笑
そういうこともあるんですよ。
保育士に向いてない診断
ネット上には、『保育士適正診断』というものがあります。
自分ではどうにも解決策が見当たらず、わたしって保育士に向いていないと思ってしまい、そこからぬけだせなくなってしまったときには、診断をしてみるのも良いですね。
ちなみに今のわたしは、診断をしてみたところ、55点という微妙な点数でした。
この診断が全てではないですし、ひとつの占いのようなものだと思ってやってみるのも気晴らしに良いですね!
保育士5年目・向いてない
保育士には、『5年目の壁』というものがあります。
5年目になると、いわゆる中堅保育士と呼ばれ、経験もそこそこあり、責任のある立場になってきます。
また、経験が長いことで、保護者や子どもからの信頼もあつくなります。
そして、仕事にも余裕がでてきて、まわりが見えるようになり、こんなことを思う人もいるでしょう。
- 5年働いてみたけど、保育士って疲れるな
- もう少し給料の高いところが良いなぁ
- 保育士は5年がんばったし、わたしはもう別の仕事でも良いんじゃないかな
5年目は良いタイミングですので、退職にしても転職にしても1度考える時期でもありますね。
ADHDで保育士に向いてない
わたしたちが子どもの頃は、ADHDに診断される子どもが少なかったように思います。
ですので、大人になるにつれて、『わたしってもしかして発達障害?』と思って、自分で診断を受けに病院にかかる人が多いのです。
わたしの元同僚で、笑顔が可愛くて明るくて真面目ですごく優しい子がいたのですが、仕事上で問題が多々あり、上司のすすめで、大人になってから発達診断を受けた子がいました。
その後は職場を辞めて、自分が活躍できる場所を見つけて、今では笑顔で仕事していますよ。
もし、自分がそうだとしても、悲観的に思わないでください。
それは個性ですし、必ずあなたにあった職場があります。
けれども、仕事上迷惑をかけてしまうとか、業務をこなせないほどのことがあれば、退職を考える必要はあると思います。
発達障害で保育士に向いてない
発達障害は、大人になってから判明することがあります。
わたしの担当した実習生の中には、子どもの頃ADHDと診断され、今でも薬を飲みながら生活しているけど、自分が保育園時代に先生によくしてもらったから保育士を目指した、という子がいました。
その子は卒園児だったのですが、確かに在園中は結構問題がありました。
しかし、立派な大人になっていました。
やってみないとわからないことってあります。
ですので、発達障害があるから保育士に向いていないと決めつけないで、まずは挑戦してみましょう。
それでもうまくいかなかった時には、あなたに合った場所を見つけましょう!
保育士を辞めたいと思った時にするべきこと
保育士を辞めたいと思ったら、まずは一息ついて落ち着きましょう。
体調をくずしてまで、仕事を続ける必要はありませんが、辞めたい理由の改善策が見つかるかもしれません。
辞めたいと思ったら、それはいますぐなのか?年度内は仕事はできるのか?そこから考えましょう。
いよいよ辞めたい時には、日付を記入しないで退職願を常に用意しておくことで、安心することもありますよ。
もちろん自分自身の健康が第一ですので、無理せず過ごしましょうね。
まとめ
今回は、保育士に向いていないと思ってしまった保育士さんに向けてお伝えしてきました。
他人に言われた言葉ってグサッときてしまいます。
しかし悲観的に思わず、改善策を見つけながらも、あなたらしく保育士として活躍してくださいね。
どうしても保育士に向いていないと思ったときには、保育士として違う働き方もありますし、異業種に転職だって可能。
一度仕事から離れて休憩をすることだってできます。
思いつめず、自分の悩みとうまく付き合いながら過ごしていきましょうね!
おすすめの転職サイト
全国の正社員・パート保育士の求人に対応。
特に、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手です。
登録しないと得ることのできない、非公開求人がたくさんあります。
✔ほいく畑
全国の正社員・派遣・パートの保育士の求人に対応。
特に関東・関西・山梨・静岡・広島・山口・福岡・佐賀に住んでいる保育士さんにおすすめです。
土日祝日の転職活動が可能!
登録すると、検索などでは見ることのできない非公開求人の情報を得ることができます。
※紹介できる求人などに差があるため、転職サイトは掛け持ちで複数登録するのがおすすめです!
就職・転職活動が不安な保育士さんは、まずは簡単な相談が目的でも登録OKですよ!
保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験者・資格取得見込みの方も利用可能です。
どの転職エージェントも、安心して利用可能。
しつこく電話をしてくるということもないですよ。
ポイントは、複数の保育士転職エージェントに登録して、掛け持ち利用すること。
保育士の就職転職サイトは、【非公開求人】というネット上に公開されていない求人をそれぞれ持っています。
一つのサイトに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を逃してしまう可能性があります。
マイナビ保育士は、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応しています。
登録することで、ネット上の検索などでは見つける事の出来ない保育園の求人情報を得ることができます。
一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手。
大手ならではの情報収集力で、他サイトにはない保育園の求人情報がたくさんあります。
一都三県で勤務したい保育士さんには、登録必須のサイトです!
マイナビ保育士の口コミを見る
👑ほいく畑
ほいく畑は、全国の正社員・派遣・パート保育士の求人があります。
取り扱い求人数が圧倒的に多く、登録しないと得ることができない非公開求人の数が多いです。
土日や夜間でも専任のコーディネーターと相談・面談が可能!
相談だけでも可能なので、経験豊富なコーディネーターと話すだけでも登録する価値がありますよ!
転職を考えている保育士さんは、登録しておいて損はありません。
紹介できる求人が異なるため、転職サイトは複数登録しましょう!
ほいく畑の口コミを見る
コメント